2015年03月アーカイブ
今さらではあるけれど、服を買う時に店員が使う「きれい目」という言葉が気になっている。何がきれい目か?という前に日本語としての語感も引っかかる。
なんで引っかかるんだろう、と思ったが、まず「きれい目じゃない服ってなんだよ?」ということ。「早め」の反対が「遅め」なんだから、きれい目の反対は「汚い目」?とか思ってしまうが、そういうわけでもない。
で、気づいたんだけど「きれい目」であって「きれい」ではない。これは、「中央値よりややきれい」なニュアンスだと思うんだよね。
「強く」がフォルテなら、「強めに」がメゾフォルテ。だから、すごく頑張ってきれいなわけじゃない。
「きれい目」で画像検索かければ分かるわけで、まあ爽やかで、サッパリした感じの服がならんでいる。
そういうわけで、実際に店の人に聞いてみたりした。「きれい目って、どんなこと言うの?」って。ネットで調べてもよくわからんのだけど、実際にプロが語っているようなサイトもなかなかない。
いろいろ聞いてわかったのは、みんな何となく使っているけど、共通してるのは「きちんとしてる」というニュアンスだった。すくなくても「ラフではない」し、ダラダラし感じじゃない。
「職場にも着て行ってOK」という感じでもあるようだ。 >> 服を選ぶ時に聞く「きれい目」って何なのか?と、店の人に聞いてみたら。の続きを読む